コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

相続相談・遺言作成・相続税試算・争続対策・贈与税はおまかせください!

立川の相続相談ならえんまん遺言相続支援センター

お気軽にお問い合わせください。0120-316-540受付時間 9:00-17:00

お問い合わせ
  • トップページHOME
  • 相続支援センターとはABOUT
  • 相続サポートメニューSUPPORT MENU
    • 生前整理
    • 納税資金対策
    • 遺産分割協議書の作成
    • 遺言書作成
    • 生前贈与
    • 相続財産の評価と相続税申告書の作成
  • 終活のススメENDING
  • サポートメンバーMEMBER
  • セミナー・相談会情報SEMINAR INFO

お客様の声

  1. HOME
  2. お客様の声
お客様の声WR
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 htp_sugawara お客様の声

WR 様 「色々お世話になりありがとうございました」

WR様よりアンケートにお答えいただきました。「いろいろお世話になりましてありがとうございました」

FM様アンケート
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 htp_sugawara お客様の声

FM 様 「2回めの依頼。常に迅速で的確なアドバイスでした」

FM様よりアンケートにお答えいただきました。「とても急な事で、やるべき事が多く優先順位に戸惑う中、常に迅速で適切なアドバイスをいただけたことで何の不安もなく安心してお任せできました。」

えんまんアイキャッチ画像
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 htp_sugawara お客様の声

TN 様 「えんまんの方々が支えてくださり心強かった」

TN様よりアンケートにお答えいただきました。「書類の受け渡しの際、担当スタッフさんに間にたっていだだき助かった。泣いてばかりの毎日から将来に向けて前向きな気持ちに変わった。また長年悩んでいた工場の片づけがいっきに進み感謝しています。」

えんまんアイキャッチ画像
2018年7月29日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 htp_sugawara お客様の声

TH 様 「質問に対する回答を非常にスピーディーかつ正確にいただき、とても助かりました」

TH様よりアンケートにお答えいただきました。「相続手続きについての全体的な進め方、必要書類、手続きのスケジュールをわかり易く説明いただいたので、安心して進める事ができました。司法書士の先生と連携して進めていただいたので、不動産に関する手続きもスムーズに行えたので、良かったとおもいます」

遺言相続支援センターお客様の声
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 htp_sugawara お客様の声

NM 様 「対策も考えて頂き安心してお任せすることが出来ました」

NM様よりアンケートにお答えいただきました。「複雑すぎる我が家の相続でしたが、何もわからない中、御丁寧に一から説明して下さり、対策も考えて頂き安心してお任せすることが出来ました。感謝致します」

2016年6月18日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 htp_sugawara お客様の声

MH 様

MH様よりアンケートにお答えいただきました。「相続に関して全く知識も備えもなく、途方にくれておりましたところを助けていただき、心より感謝申し上げます。我が家の事情をご理解いただいたうえで、最良の方策を練って下さったと確信しております。お世話になりました」

2016年6月8日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 htp_sugawara お客様の声

SH 様

SH様よりアンケートにお答えいただきました。「大変丁寧にしかも安い値段で行っていただき感謝しております。書類も整理されてあり助かりました(あとから探す時)」

2016年5月15日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 htp_sugawara お客様の声

TI 様

TI様よりアンケートにお答えいただきました。「何事も初めてなので大変親切に対応していただき有難うございました。遺言書の内容をもっと丁寧に考えたらと思いました。舛田さん及び藤沼さんに感謝しています」

2016年5月10日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 htp_sugawara お客様の声

KH 様

KH様よりアンケートにお答えいただきました。「前回もお願いしたので、家の事情を理解して頂いていたので安心してお願いすることが出来ました。 親身になって対応していただきました」

2016年4月20日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 htp_sugawara お客様の声

SO 様

SO様よりアンケートにお答えいただきました。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

お気軽にお問い合わせください。0120-316-540受付時間 9:00-17:00

お問い合わせ
セミナー・相談会情報 定期セミナー・無料相談会開催中

最近の投稿

えんまんアイキャッチ画像

複数の相続人等がいる場合の相続税の申告書の作成方法

2021年7月20日
生前整理セミナー

7/3 生前整理相談会セミナー@吉祥寺

2021年6月15日
税務・登記相談会20201104

『京王不動産 税務・登記無料相談会11月7日(土)

2020年11月4日
京王不動産 税務・登記無料相談会

『京王不動産 税務・登記無料相談会』9月5日(土)

2020年8月20日
国税における新型コロナウイルス感染拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取り扱いに関するFAQ

国税における新型コロナウイルス感染拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取り扱いに関するFAQ

2020年3月27日
クリニック開業セミナー

2020年 クリニック開業セミナー 4月19日(日)

2020年2月16日
知った人だけ得をする、親の相続税と贈与税

プレシャスライフセミナー

2020年2月15日
『プレシャスライフセミナー』

『プレシャスライフセミナー』のご案内 2月9日(日)

2020年1月24日
「生前に行う遊休不動産の整理の仕方」

『第6回 2019年きらぼし銀行セミナー・相談会』

2019年11月21日
お客様の声WR

WR 様 「色々お世話になりありがとうございました」

2019年11月9日

カテゴリー

  • えんまん相続ブログ
    • 税務情報
  • お客様の声
  • セミナー・相談会情報
    • セミナー実績

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2011年9月
  • 2011年6月
遺言相続お客様の声
相続税の試算をしてみませんか?無料相談実施中!
争続にならないための円満相続の手引き
相続申告チェックリスト
相続チェックリスト事務手続き用
相続チェックリスト公的機関用
相続税のシミュレーション
遺品整理・生前整理・家財整理
青梅市の葬儀はひまわりセレモニー
NPO法人相続アドバイザー協議会
  • トップページ
  • 相続支援センターとは
  • 終活のススメ
  • 料金体系
  • サポートメンバー
  • お問い合せ
  • 相続手続きの流れ
  • 相続税ってなに?
  • かかる財産、かからない財産
  • 財産の評価は?
  • 相続税と贈与税
  • 生前の対策
  • 遺産分割のご相談
  • 成年後見制度のご相談
  • 遺族年金のご相談
  • 相続シミュレーション
  • 遺品整理・生前整理・家財整理
  • 争続にならないための「円満相続の手引」
  • Ⅰ ひと目でわかる相続
  • 相続放棄の手続き
  • 相続手続フローチャート
  • 相続がはじまると・・・
  • 相続による公的機関への手続き一覧表
  • 相続人となる人は・・・
  • 相続人の相続分は・・・
  • 各相続人における法定相続分は・・・
  • Ⅱ 遺言書のすすめ
  • 遺産分割協議による財産分配
  • 争族は、お金持ちの話か?
  • 争族を防ぐ “遺言書“
  • 主な遺言書の形式
  • Ⅲ 相続税・贈与税
  • 相続税の基礎知識
  • どんな財産に相続税がかかるのか? 
  • 相続税シミュレーション
  • 贈与税の基礎知識
  • 暦年贈与と相続時精算課税制度の違い
  • 相続対策の『3本の矢』
  • 不動産鑑定評価での争族回避法
  • 不動産鑑定評価による節税(土地)
  • 生命保険金と相続
  • Ⅳ 遺族年金
  • 遺族年金について
  • 遺族(補償)給付
  • Ⅴ それぞれの相続事例
  • 会社経営者の相続
  • 遺言書を遺した相続事案
  • 「換価分割」による遺産分割協議の調整事案
  • 「代償分割」による遺産分割協議の調整事案
  • 高齢化による遺産分割協議の問題点
  • 成年後見制度とは?

えんまん遺言相続相談支援センター

logo01

立川相談室
〒190-0023
東京都立川市柴崎町3-11-4 東京ロジテック千代田ビル4階(旧:千代田生命立川ビル)
フリーダイヤル:0120-316-540
JR線「立川駅」徒歩5分
多摩モノレール「立川南駅」徒歩3分

青山相談室
〒107-0062
東京都港区南青山3-13-1 小林ビル4階
フリーダイヤル:0120-316-540
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線『表参道駅』A4出口より徒歩5分

記事カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月    

立川相談室

青山相談室

Copyright © 立川の相続相談ならえんまん遺言相続支援センター All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 相続支援センターとは
  • 相続サポートメニュー
    • 生前整理
    • 納税資金対策
    • 遺産分割協議書の作成
    • 遺言書作成
    • 生前贈与
    • 相続財産の評価と相続税申告書の作成
  • 終活のススメ
  • サポートメンバー
  • セミナー・相談会情報
PAGE TOP